ベレット雑記
古本まゆ いすゞベレット1800GT
燃料タンク2

2014年6月22日

 燃料タンクのレストア作業を再開します。
 塗料剥がしを塗って、(去年剥がさなかった、錆が出ていない部分の塗料を)スクレイパーで削ぎ取ります。あとは、100円ショップで買ったディスク・ペーパーで、全体を軽く磨きます。


 ここからは、サンドペーパーを使った、手作業での磨きになります。上下の合わせ目も、かなり錆びています。


 一所懸命擦っていたら、下部側面の貫通穴は、5つに増えてしまいました(爆!)。


 黒いシミのような部分も錆ですが、この部分はペーパーでいくら擦ってもこれ以上取れないので、ダイヤモンド鑢で削り取り、100番のペーパーを四つ折りして、その角で擦ってみました。


 この部分の錆が、固いだけではなくて、削ってみると意外に厚い。もうこれ以上はないだろうと思っていた貫通穴が13に増えてしまいました(爆!!)。
 錆の非道かった角の部分の鉄板が、すっかり薄くなってきましたので、錆取りもこの辺りで、そろそろ限界のようです。


 穴の開いている部分をアルコールを浸み込ませたテッシュで拭いて汚れを落とし、ヒートガンで加熱しておいて、まず穴の開いた部分の周りにフラックスを塗り、半田ごての先を穴に押し込むようにして、ハンダ埋めします。
 このあたりは、錆を落としすぎて鉄板も薄くなっているので、穴だけではなくて、錆を落とした跡の凹部もハンダ埋めしていきます。特に鉄板が薄く痘痕状になっている部分は、表面を広くハンダで被います。


 盛り上がったハンダを削り取って、貫通穴の修理まで完了です。


   ≪前へ 63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  次へ≫